最新更新日:2024/06/13
本日:count up208
昨日:516
総数:371013
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

12/22 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクリェーションで、ドッジボールをして楽しみました。

12/21 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級レクリェーション
鬼ごっこをして遊びました。
走る方向を一定方向にするなどの特別ルールを加えました。

12/18 1・2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間を過ごすことができましたね。
2年生の皆さん、ありがとう。

12/18 1・2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、自分が作ったすごろくの遊び方を説明していました。
工夫したルールが伝わったかな?
ルールがわかったら、真剣勝負!

12/18 1・2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生が、2年生が作った「すごろく」で遊びました。
いろいろな種類があって、おもしろかったね。

12/16 2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作で作った「すごろく」で遊びました。
新しい班の子と「すごろく」で楽しみました。
自分で考えたいろいろなルールがあって、おもしろいし、ハラハラ・ドキドキしたね。

12/16 2年生 生活

画像1 画像1
「久米たんけんマップ」完成!

12/15 2年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞「わくわく すごろく」
「いいな」と思った作品を選び、選んだ理由を書きました。

12/14 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キーボードで文字を入力する学習の第一歩
一人一人が、タブレット(キーボード付き)を使って学習するようになっていきます。

12/10 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見て見て、大根、大きくなったよ」
以前、葉っぱを虫に食べられて
「たいへんだ!」と大騒ぎしていたけど、大きく育ってよかったね。

12/10 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根の観察をしました。
・2しゅうかんまえとくらべて、すごく大きくなったよ。
・はっぱが、チクチクしていて、さわると、いたい。

12/9 2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心は、物語の世界に入っています。

12/8 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いろいろなたいこの音を楽しもう」
津軽じょっぱり太鼓(青森県)
さんさ踊りの太鼓(岩手県)
御陣乗太鼓(石川県)
八丈太鼓(東京都)
太鼓の迫力に驚く子、太鼓の音から祭りの様子を想像する子、太鼓の響きとリズムを体で感じる子、太鼓以外の音や声にも気付く子・・・
感想や気付きを発表しました。

12/7 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「こんなもの 見つけたよ」
・校外学習で見つけたものをつたえよう。
・みんなで読んで、かんそうをつたえよう。

12/4 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なわとび」
片足跳び
あや飛び
できるかな?

12/3 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オフェンスは、ディフェンスの隙を突いたり、ボールの高さを変えたりして的を狙っていました。
ディフェンスは、すぐに反応できるように低い姿勢で構えたり、がんばってジャンプしたりして、的を守っていました。
これが、的がゴールになり、バスケットボール、ハンドボール、サッカー、ホッケーなどのゴール型スポーツに発展していきます。

12/3 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2チームに分かれて、的当てゲームをしました。
今回は、ディフェンスが、的を守ります。

12/2 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ことばのリズムであそぼう」
四分音符、八分音符、四分休符を組み合わせたいろいろなリズムで、「さんぽ」(曲)に合わせて手拍子をしましょう。
同じリズムで手拍子をしている仲間を探しましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263