最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:62
総数:368420
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/27 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール
飛んでくるボールが怖かったり、当たると痛かったりするけど、がんばってね。

1/27 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール
ボールに積極的に反応していますね。

1/27 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール
力いっぱい投げています。

1/26 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室のいろいろなところの長さを測っていました。
校長の机の幅は、1m50cmだそうです。
椅子も測っていました
ものさしで長さを測る前に、長さを予想します。予想してから実測した長さと比べて、1mを体感します。

1/26 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1mものさしを持って校内を巡り、1mという長さを体感する学習をしていました。
校長室の中でも測ってみました。
校長室の棚の高さが、ピッタリ1mでした。
「1m 発見した!!」
ピッタリ賞記念撮影

1/26 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしたんけんをしよう」
・2年生の文しょうを書く。
・1年生の清書をする。

1/25 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしたんけんをしよう」
1年生の思い出を文しょうにしよう。

1/25 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしたんけんをしよう」
1年生の思い出を文しょうにしよう。

1/24 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「100cmをこえる長さ」

1/24 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「100cmをこえる長さ」
m(メートル)をつかって長さをあらわそう。

1/21 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたし たんけんをしよう」
できるようになったことと、一番の思い出を発表し合いました。

1/21 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたし たんけんをしよう」
・2年生で、できるようになったことは、どんなことかな?
・2年生で、1番心にのこっているのは、どんなことかな?

1/20 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい心で
「きゅうしょくとうばん」
給食をこぼしてしまった場面で、どんな声をかけるかな?
先生と役割演技をしています。

1/20 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい心で
「きゅうしょくとうばん」

1/19 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おにごっこ」
楽しく学習しています。

1/19 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おにごっこ」
学習内容を体験しました。

1/19 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育かな?お楽しみ会(学級活動)かな?
いえいえ、国語の授業です。
「おにごっこ」
だいじなことばに気をつけて読み、分かったことを知らせよう。

1/18 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「はんたいのいみのことば」

1/18 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はんたいのいみのことば」

1/17 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「九九のきまり」
九九のひょうで、同じ答えがいくつあるかをしらべよう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263