最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:288
総数:371129
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/28 3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ビル」
曲がり・折れの筆使い

1/27 学校巡回 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳「光祐くんのアサガオ」

1/26 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「小数のたし算・ひき算」
がんばって、たくさんの問題を解くことができました。

1/26 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「小数のたし算・ひき算」
問題に取り組みました。

1/26 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小数のたし算・ひき算」
小数のたし算・ひき算のしかたを考えよう。

1/25 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小数と分数」
小数と分数の大きさのくらべ方を考えよう。

1/21 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ほむぎ」の原稿を書きました。
6年生に向けて感謝の気持ちを伝える文章を書きました。

1/20 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本の環境問題について調べよう」
タブレットPCを使って調べたことを、メモしておき、新聞づくりに生かします。

1/20 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本の環境問題について調べよう」
調べたことを新聞形式でまとめます。
今日は、タブレットPCを使って、新聞づくりのための資料を検索しました。

1/19 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ありの行列」
説明する文章の仕組みを見つけ、友達と感想を伝え合おう。
全文を音読した後、感想を書きました。

1.18 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学びのまとめをしよう!!」
図形に関する復習をしました。

1/15 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドベル
『みんなのうた』より、班で好きな曲を決めて、ハンドベルで演奏する学習を始めました。
今日は、計画をしました。
お知らせしたように、緊急事態宣言が出ている間は、合唱、リコーダーは控え、ハンドベルの演奏をします。

1/14 3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め「正月」
姿勢を正して、一画一画丁寧に書きましょう。

1/12 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTといっしょに学習しました。
What's this?
クイズをしよう。

1/8 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ものの重さ」
形をかえると、ものの重さは、かわるのかを考えよう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263