最新更新日:2024/06/12
本日:count up48
昨日:516
総数:370853
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

7/19 3年生 給食最終

画像1 画像1
画像2 画像2
手際よく、給食の配膳ができました。

7/16 3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習帳で、硬筆の練習をしました。

7/15 3年生 タブレット端末名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「タブレット端末の名人になろう」をめあてに写真・動画の撮影方法を学びました。撮影する前に相手に「写真を撮っていいですか?」と許可を得てから撮影するマナーについても確認しました。

7/14 3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会で「なんでもバスケット」を行うために、ルールを決める話し合いをしました。

7/13 3年生 クラス対抗ジャンケン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このゲームは、学年の差が出ないから、いっしょに楽しめますね。
運営委員会の皆さん、ありがとう。

7/13 3年生 クラス対抗ジャンケン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、低学年(1〜3年)の部でした。
楽しく遊ぶことができました。

7/9 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋上に上がって、学校の周りに何が見えるか確認しました。東西南北で見える建物や景色が違います。

ちょうど体育館屋根の工場をしている様子も見ることができました。暑い中、高い場所での作業の大変さも感じましたね。

7/8 3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会で楽しむためのルールを決めよう。

7/7 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「仕事のくふう見つけたよ」
・おうちの人は、どんな仕事をしていますか?
・ちいきには、どんな仕事がありますか?

7/7 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「仕事のくふう見つけたよ」
「知多の友」を使って学習しました。

7/6 3年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭による保健の授業
「けんこうな生活」
けんこうなじょうたいとは、どのようなことなのでしょうか。
けんこうには、どのようなことが大切なのでしょうか。

7/5 3年生 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会に参加する様子

7/2 3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はらい」
右はらい 左はらい
力の入れ方、力のぬき方
穂先の動き
ていねいに、ていねいに。

7.1 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「茶つみ」「ドレミの歌」
歌いたい! 歌が大好き!
というのが伝わってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263