最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:516
総数:370831
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

9/22 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は図工の学習です。読書感想画を描くための構想をしています。

9/21 あまりのあるわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は算数の学習です。あまりのあるわり算の練習問題に取り組みます。

9/21 あまりのあるわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は算数の学習です。あまりのあるわり算について学びます。

9/20 3年白組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小型ハードル走」
スピードを落とさずに走り通すたもには、どんなことに気をつけて跳ぶことができるかを考えていきます。

9/20 3年赤組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友だちに好きなものを伝えよう」ALTの先生と単語の発音を一緒に確認します。

9/19 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知多教育事務所の林務課から2名の方々に来校いただき、赤白組合同で出前授業をしていただきました。3年生は総合的な学習の時間に「三和っ子ランド」について学びます。三和小にある自然を観察したり、調べたりしながらより深く学んでいきます。

9/15 タイピング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組はタイピングをしています。集中しています。

9/15 タイピング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組はタイピング練習をしています。画面を見ながら、キーボードを打ちます。

9/14 符号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は符号について学習しています。句点、読点、中点や、縦書きの時、横書きの時などについて学びます。

9/14 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は音楽の学習です。先生の話を聞いて、曲の鑑賞をします。

9/13 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は体育の学習です。ドッジボールをしています。隅にいると当たりにくいそうです。

9/13 お店で働く人々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は社会の学習です。スーパーマーケットの動画をみています。

9/12 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の様子です。

9/12 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の様子です。

9/12 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は漢字の学習に取り組んでいます。できたら、タイピング練習です。

9/12 学校体験活動

画像1 画像1
 さて、誰でしょう?


 → 答えは、今日から先生になりたい大学生が学校体験活動入門に来ています。

9/12 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は書写の学習です。力という字を書いて、提出します。どれも上手にかけていますが、どっちがよりいいかな?

9/11 長さの復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は長い長さの復習問題に取り組んでいます。km、m、cmの量の検討ができたかな?

9/11 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は体育の学習です。マットでゆりかごや川跳びをします。先生が川跳びのお手本を見せます。

9/8 実をつけたホウセンカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は理科の学習です。今日の目標である実をつけたホウセンカの観察をすることを確認したら、タブレットの準備をします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263