最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:516
総数:370812
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

11/28 3年白組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三年とうげ」の単元です。三年とうげはどんなところだったかを読み取り、考えています。

11/28 3年赤組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナで「ビル」を書きました。曲がりと折れの筆使いに気をつけて書いています。

11/27 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は体育の学習です。前とび、後ろとび、あやとびなどに取り組みます。後ろとびは難しいです。

11/27 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は国語「姿をかえる大豆」のテストです。一生懸命取り組んでいます。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リニア鉄道館です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リニア鉄道館です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リニア鉄道館です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リニア鉄道館です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リニア鉄道館です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リニア鉄道館です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リニア鉄道館です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県警本部の見学です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県警本部の見学です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県警本部の見学です。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白バイの乗り心地はどうかな。

11/22 県警本部・リニア鉄道館

画像1 画像1
 3年生は校外学習です。県警本部、リニア鉄道館へ出発!

11/21 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は国語の学習です。グループで意見をまとめた遊びを発表して、何の遊びにするかを決めます。

11/21 かけ算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は3けた×1けたのかけ算のひっ算を学習します。2けた×1けたの計算の仕方を参考にして取り組みます。

11/20 かけ算の暗算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は算数の学習です。かけ算を暗算でやってみます。

11/20 3年とうげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は国語の学習です。3年とうげを読み、初発の感想を書きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263