最新更新日:2024/05/30
本日:count up303
昨日:265
総数:368006
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

12/22 4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに配膳していましたね。
協力、ありがとう。

12/21 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスのアクティビティをしよう。

12/21 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイコロを投げて
止まったマスのアルファベットで始まる英単語を答えます。

12/21 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごろく
やったー!!
ゴーーール!!

12/20 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もののあたたまり方」
映像を見て、学習しています。

12/16 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のわり算の筆算

12/15 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都道府県テスト
47の都道府県を漢字で書きます。4年生の目標、都道府県の位置と漢字を覚えていきます。3回目のテストです。47点とれたかな。

12/14 4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとうございます。

12/14 4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとうございます。

12/13 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「プラタナスの木」
マーちんたちは、おじいさんに再会できるか考えよう。

12/13 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「プラタナスの木」
物語の魅力をノートにまとめます。

12/12 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きょう土の伝統・文化と先人の働き」
プリントを使って、調べ学習をしています。

12/12 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きょう土の伝統・文化と先人の働き」
・水を治める(三川分流工事)
・用水を引く(愛知用水)
・港をひらく

12/7 4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのうた
・旅立ちの日
・Believe

12/7 4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのうた
・旅立ちの日に
・Believe

12/6 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「プラタナスの木」
がんばっています。

12/6 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「プラタナスの木」
話の最初と最後でのマーちんの変化をとらえよう。

12/5 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小数のかけ算やわり算」
0.6÷3の計算のしかたを考えよう。

12/2 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もののあたたまり方」
金ぞくは熱したところから順にあたたまるのか考えよう。

12/2 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「もののあたたまり方」
このあと、実験をしました。
どうでしたか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

タブレット端末持ち帰りに関する資料

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263