最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:172
総数:369742
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

楽しい英語活動

 毎週1回、ネイティブのマリビック先生と一緒に英語活動を楽しんでいます。初めはさっぱり分からなかった英語も、知っている表現は少しずつ聞き取れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 11月21日(木)に調理実習で、自分の食べる昼食を作りをしました。栄養のバランスを考えて献立を決め、時間内に作れるように手順も考えて、実習に臨みました。マレーシアの子も一緒に参加して、マレーシア料理を作ってふるまってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地層はどうしてできるのかな?

 理科で、地層の学習をしています。地層は、流れる水のはたらきでできるのではないかという予想を確かめるため、雨どいで土と水を流してみました。どの班も、水槽に見事な地層ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「平和」についてのスピーチ

 国語で「平和のとりでを築く」という文章を読んで、それぞれが「平和」について考えたことをスピーチしました。全員が、みんなの前に出て、立派な内容のスピーチをすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップサック作り

 家庭科でナップサック作りをしています。久しぶりの裁縫で、みんな悪戦苦闘しながらも真剣な表情で制作に励んでいます。いつまでも使えるように、丈夫に仕上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「遠近のある風景」をかきました

 新緑もあざやかな三和地区の景色を見ながら、図工の時間に写生をしました。この地区は、緑も多く、小高い丘もあり、遠近を取り入れた絵をかくにはぴったりです。どんな絵が仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263