最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:516
総数:370809
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/29 6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「クラスのみんなと一致団結」
みんなで一致団結してできる活動を考えよう。
【考えるポイント】
・みんなが取り組める活動
・絆が深まるような活動
たくさんの案を発表することができました。
活動そのものだけでなく、今回の話し合いも含めて、活動に向かう過程でも一致団結できますよ。

6/26 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数×分数
「4/5×1/3の計算の仕方を考えよう」
いろいろな計算の仕方は、どのように考えたのでしょうか?

6/24 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数×分数
問題…1dLで、4/5平方メートル(実際の表記と異なる)ぬれるペンキがあります。このペンキ1/3dLでは、何平方メートルぬれますか。
分数÷分数を学びますが、分数で割る計算方法(かける数の分数の分母と分子を逆にしてかける)はできるようになると思いますが、分数で割る具体的なイメージができにくいかもしれませんね。
がんばれ 6年生!

6/23 6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スピーチの練習をしよう」
Greeting(あいさつ)
Game BINGO GAME
先生の指示はすべて英語です。
【スピーチの練習】
I'm 〜.
I'm from 〜.
I like 〜.
My birthday is 〜.
Thank you.

6/22 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで仲良く一致団結
めあて…団結の星を輝かせるための活動を考えよう
・みんなが一致団結して活動する。
・みんなが声をかける。
「パイプラインゲーム」
全員で協力して、音楽室から体育館まで、ピンポン球を運ぼう。

6/19 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で行きたい京都・奈良のお寺などをかきました、
写真をよく見て、細かいところまで、しっかりとかいていました。
金閣寺を選んでいる児童が多かったです。

6/18 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語
自分についてスピーチしよう
「名前」「出身地」「好きなもの・こと」「誕生日」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263