最新更新日:2024/06/12
本日:count up53
昨日:516
総数:370858
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/15 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名画を描き写し、芸術家の気持ちを想像しながら、絵画を鑑賞します。

1/15 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術家の気持ちになって絵画を描き写しましょう。

1/14 6年生 租税教室

画像1 画像1
半田税務署の方に、税について教えていただきました。
ありがとうございました。

1/14 6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半田税務署の方に来ていただき、租税教室を実施しました。
6年生の児童が、よく知っていて、実際の生活場面で関わりがある税は、消費税ですね。
税に関して、しっかり学習できましたか。

1/8 6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「詩を朗読してしょうかいしよう」
担任の先生の範読を聞いたあと、各自で詩を朗読しました。

12/22 6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語のビンゴゲームをしました。
国名(英語)の学習をしました。

12/21 6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ペーパータワー作り」
15分間で作る。
紙の枚数は同じ。
はさみとセロハンテープで作る。
壁などは利用しない。
立つ。

12/21 6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ペーパータワー作り」
できるだけ高く作れるように、班で、協力・工夫してペーパータワーを作りました。

12/18 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「芸術家の気持ちになって」
絵を鑑賞する力と絵を描く力の両方がつきますね。

12/18 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「芸術家の気持ちになって」
名画の模写を通して、芸術家がどんな気持ちで作品をつくったのかを想像してみましょう。
・一生懸命が伝わってきますね。

12/16 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「比例」
表に書いて、(比例の)式が正しいかどうかを確かめよう。

12/15 6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しくGameをしながら、英語を覚えました。
「一人勝ち」している強者もいましたよ。

12/15 6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Christmas Game」
日本語では「神経衰弱」
英語では三つの言い方があるようです。
Concentration 
Memory Game
Matching Game

12/14 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「比例を使って」
画用紙が何枚か重ねてあります。
全体の厚さは約7cmで重さは約1.2kgです。
画用紙1枚の厚さは0.25mmです。
画用紙は全部で、およそ何枚あると言えますか。

12/10 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大そうじをしよう」
めあて…大そうじの計画を立てよう。
実施日 12月17日(木)
場所  自分たちが、ふだん使っている場所
掃除場所をグループで決めました。

12/9 6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も、「ぐるんぱ」の皆様に、心を耕してもらいましたね。

12/8 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「比例と反比例」
比例の練習問題を解こう。
がんばっていますよ。

12/7 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室から運動場を見たら、6年生が、みんなでドッジボールを楽しんでいました。

12/4 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
「物語から広がる世界」
『雪わたり』
一生懸命さが伝わってきますね。

12/3 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で見聞し学んだことを、新聞形式でまとめました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263