最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:320
総数:368029
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

10/31 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の準備
教室だけでなく、理科室や家庭科室を使っているグループもいます。

10/31 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の準備
相談しながら、着々と準備が進んでいますね。

10/28 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上運動(走り高跳び)を行いました。5歩や7歩のリズムでの踏み切り、振り上げ足や抜き足の練習をしていました。

10/27 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「図形の拡大と縮小」の単元テストを行っています。

10/26 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習
「まかせてね今日の食事」
計画に沿って、環境に配慮した調理をしよう。

10/26 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習
メニューは、グループによって違うようですね。
一人一人違うのかな?
材料の準備で、お世話になった保護者の方々もいらっしゃると思います。
ご協力、ありがとうございました。

10/26 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習
楽しく調理をしていましたね。

10/26 6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習
上手にできましたか?
味はどうでしたか?

10/25 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「図形の拡大と縮小」
縮図を使って、きょりを求めよう。

10/25 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「図形の拡大と縮小」
縮図を使って、きょりを求めよう。

10/24 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の準備
協力しながら、がんばっています。

10/24 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の準備をしています。
自分たちで作り上げる発表に期待しています。

10/21 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「拡大図と縮図」
拡大図と縮図になっている図形を見つけよう。
この関係になっている条件は何でしたか?

10/21 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「拡大図と縮図」
拡大図と縮図になっている図形を見つけよう。

10/20 6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物の鳴き声が、日本語と英語では違うという場面でした。

10/19 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
「マット運動」
授業を見に行くたびに、できる技が増えています。

10/19 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「マット運動」
勇気を出して、倒立の練習をしています。

10/19 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「マット運動」
倒立も上手になってきました。

10/19 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「マット運動」
大技ができるようになりました。

10/18 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「図形の拡大、縮小」
合同な三角形のかき方をもとに、拡大図をかこう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

タブレット端末持ち帰りに関する資料

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263