最新更新日:2024/06/06
本日:count up40
昨日:386
総数:321205
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

いろづくりをまなぼう

画像1画像2
先日、中村先生に絵の具の使い方を教えて頂きました。教わったことをもとに、今日は、輪郭をクレヨンでかいた朝顔の葉に色をつけました。一人一人違う鮮やかな緑色を作り、丁寧にぬっていました。2学期の作品展も楽しみです。

1年生 水遊び

 今日は、朝の時点で水温28度気温27.5度。雨が心配されましたが、9時過ぎから降り出した雨が3時間目には上がり、プールに入ることができました。おなかや頭に水をかけ、バタ足をして水慣らしをしてから、プールに入り、25m水の中を走りました。その後、リングをバトンにリレーをしました。見学の子どもたちから応援の声がたくさんあり、とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

マットを使った運動遊び

画像1画像2
体育では、マットを使った運動遊びをしています。イモムシ→カエル→ゴリラ→人間→仙人とじゃんけんをして勝ったら進化していくじゃんけんゲームをしたり、マットを使って横回りや前回りをしたりしています。そして、1年生の種目ではない後ろ回りにもチャレンジしています。ルールを守って楽しく取り組んでおり、最後は両腕をあげた決めポーズもかっこよくきめています!
eライブラリー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/3 6年租税教室・中学校入学説明会
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017