最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:142
総数:319946
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

5/7 1年 学校探検1回目

 今日は、各クラスごとに学校探検をしました。校長室、保健室などの特別教室や他の学年の教室を見て回り、どのようなことに使う部屋なのかを学習しました。みんなとても真剣に話を聞いており、興味津々な様子でした。16日には2回目の学校探検があり、特別教室を更に詳しく調べる予定です。
画像1
画像2
画像3

5/1 1年生 授業の様子

 学校生活にも慣れ、落ち着いて学習に取り組むことができるようになってきました。
 ひらがなや数字を書く練習をしています。鉛筆の持ち方や姿勢に気をつけながら、一生懸命頑張っています。
画像1
画像2

4/17 1年生 はじめての給食

 1年生にとってはじめての給食がありました。当番の子が協力して準備をし、みんなで楽しく会食しました。たくさん食べて、元気な子になってくださいね。
画像1
画像2
画像3

4/10 1年 身体測定

 1年生の身体測定を行いました。これからどれだけ大きくなるか楽しみですね。
画像1
画像2

4/4 入学式

 令和6年度入学式を執り行いました。新入生の子どもたちは少し緊張した面持ちでしたが、校長先生や教育委員会の先生の話を真剣に聞いたり、大きな声で返事や挨拶したりするなど、入学式にふさわしい立派な姿を見せてくれました。
 これからの学校生活への期待で胸がいっぱいの子どもたちの瞳はきらきら輝いていました。ぴかぴかのランドセルもよく似合っていました。明日からの学校生活でも、一人一人の素敵なところをたくさん見せ、楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別行事予定表

お知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校運営協議会

「ラーケーションの日」について

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017