最新更新日:2024/05/29
本日:count up29
昨日:118
総数:319697
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

1組 英語

画像1画像2
 5年生から英語の授業が始まります。

 20日には、ALTのウォーレン・ディローン先生による英語の授業がありました。
1回目は、英語でのあいさつしたり、英語で話している名前を聞き取ったり、
英語で名前を書いたりしました。

 アメリカのあいさつで名前を言った後、"Hand Shake"「握手」をする練習を友達と、または先生としました。

 楽しく学習することができました。


 

合同体育(からだつくり)

画像1画像2
 4月から2クラスになりましたが、
体育は1、2組合同で行っています。
今日は、体育館で「からだつくり」をおこないました。
ペアでおんぶして走ったり、手押し相撲をしたりして
ゲームで楽しみながら体を動かしました。
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 委員会
5/9 体力テスト
眼科検診
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017