最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:73
総数:321403
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

1年生と6年生で七夕飾り付け

 7月3日に、1年生と6年生が一緒に七夕の飾り付けをしました。
 1年生は小学校初めての七夕ということで、6年生が飾り付けを手伝いました。
 ペアになり、1年生が作ってきた飾りや、願い事の書かれた短冊を笹の葉に付けました。1年生は初めは緊張した様子でしたが、最後には笑顔で写真撮影をしていました。
 6年生は、1年生の目線に合わせて話をしたり、やさしく声をかけたりと、とても頼もしく見えました。
 みんなの願い事が叶いますように・・・。
 
画像1
画像2
画像3

選挙出前トーク(模擬投票) 6年生

 7月1日に清須市の選挙管理委員の方に来ていただき、選挙出前トークをしていただきました。
 まだ馴染みのない選挙が、自分達の生活にどのように関わっているのか分かりやすく説明していただきました。
 さらに実際に模擬投票も行いました。初めての体験で、戸惑いながらも、きちんと投票することができました。実際と同じように体験できたことは、子ども達にとってとても良い経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/16 短縮日課
7/17 短縮日課
7/18 終業式
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017