最新更新日:2024/06/07
本日:count up241
昨日:663
総数:747076
校訓「正しく 明るく 健やかに」

修了式

今日は今年度の修了式です。

先週は,インフルエンザが流行し,A組以外の1年生,2年生を学年閉鎖しました。3連休を経て,今日はほとんどの生徒が式に参加することができました。

これで25年度が修了します。

目標をしっかり立て,決意を胸に新年度を迎えてほしいと思います。

保護者の皆様におかれましては,1年間,本校の教育にご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙

平成26年度前期の生徒会役員を選ぶ選挙を,今日の午後おこないました。

生徒会役員の定数6名のところ,8名の立候補がありました。本校では年度末に来て,インフルエンザがはやりつつあり,1名の立候補者が推薦責任者とともに欠席する中での演説会となりました。

前期の生徒会活動は,体育祭と文化祭という大きな行事があり,全ての立候補者がその成功にむけての意気込みを述べました。さらに,「全員がもっとあいさつのできる学校にしたい」「みんなが品中生でよかったと思えるような学校にしたい」「生徒会新聞をもっと多く発行したい」など,それぞれの抱負を熱心に語りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式

3月6日(木),第67回卒業証書授与式をおこないました。

北風が冷たく感じられましたが,日差しは春の日差しでした。

多くの保護者や来賓の方々に列席いただき,厳かに式を挙行しました。

81名の生徒たちが,9年間の義務教育を修了し,巣立っていきました。

卒業生答辞であったように,ともにすごした仲間や今まで育てていただいた家族に感謝し,新しい生活に羽ばたいていってほしいと思います。

幸多かれと祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年末休業日 3日まで
4/3 入学式準備 新3年8時45分登校
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp