最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:193
総数:747801
校訓「正しく 明るく 健やかに」

学校公開日「しなのDay」

4日(土),昨年度から始まった土曜学校「しなのDay」今年は,昨年度よりたくさんの保護者や家族の方が来校されました。まずは,合唱発表です。1年生は,入学してからまだ,2か月あまり。校歌の大声大会と合唱の声の出し方の違いを意識して歌えるようになりました。2年生は,本当に上手になりました。1年間の成長ぶりを感じます。そして3年生,アカペラによる「大地讃頌」。品中の定番になりました。原子爆弾の高熱と放射能に汚染された大地が再び息を吹き返す讃歌です。2時間目は授業参観です。今年度の授業研究のテーマは「学び合いを通して,知的好奇心をくすぐり,学力を高める」です。知的好奇心をくすぐる「資料の提示」「発問」「課題の設定」を工夫します。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 2年野外活動事前指導 給食後下校
6/14 野外活動 佐久島
6/15 野外活動 佐久島 1年校外学習
6/16 野外活動 佐久島
6/17 2年自宅学習
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp