最新更新日:2024/06/12
本日:count up46
昨日:101
総数:488451

10月12日(水)就学時健診

来年度、本校へ入学予定の園児が本校で健康診断を受けました。

保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(土)運動会 高学年の部

高学年の部の様子です。

ダンスでは、心を一つにして、すばらしい演技ができました。

気持ちを一つに、みんなで協力して作り上げた演技にとても感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土)運動会 中学年の部

中学年の部の様子です。

キレのあるダンスが格好良かったです。

リズムに乗って上手に踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土)運動会 低学年の部

運動会 低学年の部の様子です。

選手宣誓も上手にできました。

ダンスがとってもかわいかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金)プレ運動会

コロナウイルス感染症対策として、低・中・高学年に分けて、運動会を分散開催します。

その関係で、直接、他学年のリズム演技を見る機会がないため、「プレ運動会」と称して、低・中・高学年のリズム演技を見せあう機会を設けました。

見学した児童からは自然と手拍子や拍手が送られ、温かな雰囲気で互いの演技を見せあうことができました。

いよいよ明日は運動会。思い出に残る運動会になるよう、がんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】給食試食会(10/25)について

9日付で給食試食会のご案内を配付いたしました。

先着25名までとなっております。(日ごとにくぎって受け付けます。定員に達した場合は今まで試食会に参加する機会がなかった1〜3年生を優先します。応募多数の場合は抽選となります)

参加希望者の中で、9日にお休みをし、プリントを受け取れなかった方や、12日以降でお休みし、申込書を提出できない方に限り、電話でも受付させていただきます。
下のプリントをご確認の上、お申込みください。

申込期間は9月12日(月)〜9月16日(金)
受付時間8:30〜17:00

給食試食会


9月1日(木)2学期始業式

2学期が始まりました。

校長先生からは、終業式に話した「好きこそものの 上手なれ」を取り上げながら、表彰や2学期にがんばってほしいことについて話がありました。

学級では、課題を集めたり、係を決めたりしていました。

2日からは通常通り授業、給食も始まります。生活リズムを早めに整え、実りある2学期になるよう、よいスタートを切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水)1学期 終業式

1学期の終業式がありました。感染拡大防止のため、直接、体育館で話を聞く学年をしぼり、ZOOM配信と併用して行いました。

校長先生からは、『好きこそものの 上手なれ』ということわざを取り上げて、さかなクンを例に出しながら、夏休みにはぜひ興味のあることに打ち込んでほしいとの話がありました。

終業式後は、各学級で夏休みの過ごし方についての話や通知表の受け渡しなどがありました。

体調管理には十分気を付けて、よい夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしキッズタイム

なかよしキッズタイムを行いました。「ボウリング」や「パズル」、「射的」などで、楽しく遊ぶことができました。
1年生を優しく見守る高学年の姿や、同学年で楽しく話す姿など、縦割り班ならではの様子が見られました。
楽しい時間を過ごし、1学期の良い思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6月23日(木)4年生 お魚体験☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の食育では、魚について学習をしています。
6月23日(木)に、お魚マイスターを外部講師として招いて、お魚体験を行いました。

今朝蒲郡から上がったばかりの新鮮な魚たちに、子どもたちは大興奮でした。
体験内容は、
「魚拓」「鮮魚タッチ」「耳石取り・かつお節削り体験」「かつお釣り体験」の4つです。
自分たちで削ったかつお節はとても香ばしい匂いがしました。魚拓では、ヒレがきれいに写せるよう試行錯誤していました。かつお釣り体験では、42人釣り上げることができました。魚を実際に触って魚のつくりを確認する鮮魚タッチでは、「魚の歯が一つ一つ違うのを知ったし、奥歯が丸い魚がいてびっくりしました」などと振り返る子もいました。

お魚体験を通して、子どもたちはより深くお魚について学ぶことができました。

6月11日(土)学校公開日 その2

 授業や引き渡し訓練の様子(その2)です。歴史学習や裁縫、魚についての授業など、さまざまな学習が行われました。引き渡し訓練もスムーズに行うことができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(土)学校公開日 その1

 11日(土)は学校公開日でした。保護者の参観にいつもより緊張気味な様子も見られましたが、それぞれの活動に一生懸命に取り組んでいました。また、学校評議員会も行いました。下校では、南海トラフ地震を想定した児童引き渡し訓練もあわせて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1
 学校歯科医をはじめ5人の歯医者さんに来ていただいて、歯科検診を行っています。
 最近は虫歯のある子が少なくなりました。予防医学の賜物ですね。

制服に興味津々

画像1 画像1
 制服アンケートに向けて展示が始まり、早速子どもたちが見にやってきました。
 自分たちが着ることになる制服なので興味津々です。
 保護者の方も実物をご覧いただき、ぜひ投票してください。

6月1日5年生田植え

6月1日に田植え体験に行ってきました。最初はわくわくしていた子も、実際田んぼに入ってみると、慣れない足場にものすごく苦戦・・・
しかしながら、田んぼの中を頑張って進む子供たち。
自分の位置についたら事前指導で教えていただいたように、苗をちぎって植えることなど一生懸命取り組むことができました。
秋には稲刈りがあります。一生懸命に植えた苗がおいしい稲になるように願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月)5年生田植え事前指導

5月30日に田植えの事前指導を行いました。
苗を2〜3本に分けて田植えに植える模擬体験をしました。苗を分けるのにも少し力がいるため、苗と根っこがちぎれないか不安な児童もいましたがたくさん苗を植える模擬体験に取り組むことができました。

5月31日に予定されていた田植えですが雨が予想されているため延期とし、6月1日に田植えを行うことになりました。

児童にも伝えましたが、1・2組については田植え前に着替える時間が少ないので、登校時から汚れてもよい服で登校し、終わった後着替えることを推奨します。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室

 1年生は、交通安全教室を行いました。交通児童遊園や瀬戸警察署の方に来ていただき、横断歩道の安全な渡り方、歩道の歩き方などを教えてもらいました。
 しっかりと手を挙げて「右!左!右」と確認しながら、上手に横断歩道を渡っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
緑化委員会による緑の羽根募金が始まりました。
明日までですのでよろしくお願いします。
今朝は見守りボランティアの方にもご協力いただきました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震後に火事が起きたことを想定して避難訓練を行いました。
 緊急避難速報が家でも学校でも流れるようになり、子どもたちは反射的に机の下に隠れます。
 運動場への避難も静かで迅速です。
 避難完了後には、代表者が水消火器を使って消火訓練を行いました。

授業参観・学級懇談会・PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウィルスの影響で行うことができなかった、授業参観・学級懇談会・PTA総会を3年ぶりに開催しました。
 多くの方に参加いただき、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169