最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:57
総数:488784

12月2日 5・6年 ランニング大会

 今年は、気持ちのよい天気の中で走ることができました。
高学年は、トラック1周→大回り4周→トラック半周で約1500m。
どの子も苦しい中、一生懸命走る姿は、大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 1年生 ランニング大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日のランニング大会は、いいお天気の中実施することができました。
 この日に向けて、ランランタイムや自主的に運動場を走る子どもたちの姿が見られました。1年生にとっては初めてのランニング大会でしたが、参加した子はみんな最後まで一生懸命走りきることができました。ほとんどの子がタイムが縮まっていました。今年悔しい思いをした子は、来年がんばってほしいと思います。

 ランニング大会では、ちびっこ応援団も活躍しました。スタンドで思いっきり大きな声で応援することができました。最後まで頑張りましたね。
 保護者の皆さんも、たくさんの応援ありがとうございました。

12月5日 5年 お米発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月から学んできた「お米のひみつ」のまとめを行いました。各グループで調べたことをポスターセッションという形で発表しました。最後には自分たちで育てた米をおにぎりにしておいしくいただきました。

12月1日 6年 陶磁美術館出前講座

画像1 画像1
 愛知県陶磁美術館の学芸員の方をお招きして,美術品の鑑賞学習を行いました。
 普段はガラスケースの中に展示されている貴重な美術品を,間近で見ることができました。どの時代にどんな目的で作られたものかなどの説明を聞いたり,平安時代の常滑焼のつぼや鎌倉時代の瀬戸焼のつぼのスケッチをしたりしました。授業の最後には,作品からイメージをふくらませ,お気に入りの作品に題名を付けて楽しみました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169