最新更新日:2024/06/08
本日:count up98
昨日:81
総数:488402

7月20日 1年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期が終わりました。
 初めての小学校生活で戸惑うことも多かったと思いますが、みんな元気に一生懸命がんばりました。入学のころの写真と見比べると、この3か月でずい分成長したなあと思います。保護者のみなさまには、いろいろとご協力いただき本当にありがとうございました。
 出校日には、また元気な子どもたちに会えるのを楽しみに待っています。

満開のアサガオ

画像1 画像1
 梅雨明けを思わせるような朝日の中、1年生が育てているアサガオがきれいに咲いています。これまで世話をしてきた子どもたちもうれしそうです。
 夏休みに向けて家への持ち帰りをお願いします。

自動水栓

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス対策の一つとして、廊下やトイレの手洗い場の蛇口を自動水栓に交換しました。手を近づけるだけで適量の水が出るので、衛生面や水の出しっぱなしを防ぐのに有効です。

個人懇談

画像1 画像1
 保護者の皆様には、お忙しい中個人懇談にお越しいただきありがとうございました。4月の学級懇談会や6月の学校公開日が中止となり、子どもたちの学校での様子をお伝えする貴重な機会となりました。今後も何かご不明な点がありましたら、懇談会や公開日に限らす、随時学校にお問い合わせください。

七夕飾り

画像1 画像1
 七夕を明日に控えて、教室や廊下にはあちこちに七夕飾りが揺れています。短冊には「コロナが早くおさまりますように」「夏休みに旅行に行けますように」など、このご時世ならではの願い事が書かれていました。梅雨空が続きますが、明日の夜は星が見られることを祈っています。

粘土作品制作

画像1 画像1
 各学年の粘土作品の制作が進んできました。廊下や空き教室など所狭しと並んでいます。休み時間に修正に余念のない子がいたり、他の学年の作品を鑑賞したりしている子がいます。保護者の皆様は個人懇談等でご来校の折にご覧ください。

あじさい読書週間

画像1 画像1
 先週と今週は「あじさい読書週間」です。今日もたくさんのクラスで読み聞かせをしてもらいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169