最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:120
総数:488526

1月分の集金について

画像1 画像1
1月分の集金額は上記のとおりです。
今年度の教育振興費とPTA会費については、12月で集金を終了しました。
集金の内容については各学年の学年通信を参照してください。
口座振替日 1月12日(火)
口座の残高等、ご準備をお願いします。

口座の残高不足等で、上記の日に振替ができなかったときは、再振替を1月19日(火)に行います。再振替の前日までに、口座への必要額の入金をお願いします。
12日、19日とも振替ができず、集金できなかった場合には、該当のご家庭にお知らせをして集金させていただきます。

雪遊び?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月にしては強い寒気が入ってきて、昨晩から雪が舞っていました。子どもたちの中には登校時に雪玉を持ってくる子もいて、学校での雪遊びを楽しみにしているようです。でも、学校に着いてみると、運動場には雪が積もっておらず、ぬかるんでいるので外遊びもできません。せっかくの雪なのに遊ぶこともできず、植え込みに積もっている雪で、せめてもの雪だるまを作っている子がいました。

落ち葉集め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間に1、2年生が落ち葉を集めています。運動場の南西側は「西陵森」と呼ばれ、植えてから50年近い大木から落ち葉がたっぷり落ちます。この日もあっという間に黄色いゴミ袋がいくつも一杯になりました。
 集めた落ち葉は堆肥にするため、体育館裏にコンパネで作ったコンポストにいれます。こちらも子どもたちの活躍で一杯になりました。

手袋の用意をお願いします

画像1 画像1
 12月に入って冷え込む日が多くなり、登校時に手袋を着用している子が増えてきました。手袋がないとついついポケットに手を入れてしまい、とっさの時にたいへん危険です。防寒と安全のために手袋の用意をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169