最新更新日:2024/06/02
本日:count up21
昨日:670
総数:1639394
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」 6月3日(月)から3年生は修学旅行! 気をつけて行ってらっしゃい

広報部会(1月25日)

 午後、広報部の方と、印刷業者さんとの打ち合わせが行われました。
 第3号の発行に向けて、写真の選定やレイアウトの検討を熱心にしていただきました。
画像1 画像1

PTA「第4回役員・常任委員会」「第2回地区委員総会」(1月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9:00から第4回となるPTA役員・常任委員会、10:00から地区委員総会が開かれました。
 地区委員総会では、PTA会長様から、委員の皆様への感謝の言葉、そして「無理なく、できることを」という南山中学校PTAの活動方針についてお話がありました。
 各部局から経過報告と来年度に向けての展望が話され、その後、部会ごとに集まり活動の振り返りを行っていただきました。
 委員の皆様、1年間の活動本当にありがとうございました。

書き損じはがき集約のお願いについて(1月10日)

 愛知県PTA連絡協議会(県P連)から、「書き損じはがき集約」の依頼がありました。
 県P連では、年賀はがきなどの書き損じたもの等を集約し、県P連の活動に充てています。
 さて、年賀はがきの抽選が1月17日(水曜日)に行われます。ご協力いただける方は、抽選に漏れた書き損じはがきを学校にお持ちいただきますようお願いいたします。
 学校の締め切りを1月末までとさせていただきます。
 
 ※ 書き損じはがきとは、明らかに書き損じと思われるもののうち、汚れ・破れのないもの(年賀はがきでは、消印がなくても使用済みのものは不可となります。)

👉書き損じはがき

環境部交通当番(1月9日)

 3学期初めての登校に合わせて、PTA環境部の方に交通当番を行っていただきました。
 通勤時間で交通量が多く、右左折を待つ車がたくさん並びます。
 人も車も気持ちよく通ることが出来るよう、安全のルールとマナーに気を付けましょう。
 PTA環境部の皆様、そして少年センターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分