南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

生徒会あいさつ運動

 今朝はとてもにぎやかなあいさつが飛び交っていました。

 後期生徒会執行部の目標の一つが「あいさつ」です。「あいさつがもっとできる学校にするにはどうしたらよいか」という課題解決の方法をアイデアボックスで募集しました。そこに出てきたアイデアを今日は実践しました。

 そのアイデアとは、「校門や信号交差点で役員が先頭に立ち挨拶をして、気持ちのよいあいさつを全校生徒ができるようにしていく」というものです。

 役員一人一人の手書きのたすきを身にまとい、元気な声で「おはようございます」を連呼していました。たすきには、手書きの文字でそれぞれの思いが書いてあります。(写真下)
 生徒玄関では、生活委員が全員であいさつをする日が重なっていてとてもにぎやかな朝になりました。

 生徒たちの願いが実現するよう力を合わせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 卒業生を送る会
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分