最新更新日:2024/06/03
本日:count up129
昨日:152
総数:756955
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

応援部隊到着

画像1 画像1
米林先生と香川先生がたった今、到着しました。有力な助っ人です?ね。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2


夕食作り前

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく夕食作りです。材料の仕込みをしています。

ああ、バッテリ−が…

画像1 画像1 画像2 画像2
このあと、バンガローで休憩です。ケータイのバッテリ−が減ってきました。充電タイムにします。

場内の確認2

画像1 画像1 画像2 画像2


場内の確認

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の場所をみんなでまわります。

記念写真

画像1 画像1
開村式の後、記念写真を撮りました。

開村式

画像1 画像1 画像2 画像2
西浦南小学校と合同の開村式です。進行は鬼北小学校です。管理人さんのお話を聞きます。

発見

画像1 画像1
セミの羽化 しそこなった。かわいそうです。

くつろいでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2


無題

画像1 画像1


無題

画像1 画像1 画像2 画像2


昼食

画像1 画像1 画像2 画像2


ちえ先生の話を聞きます。

画像1 画像1 画像2 画像2


全員集合

画像1 画像1
この後の予定を確認します。

昼食前に

画像1 画像1 画像2 画像2
バンガローに荷物をもって行きます。

到着

画像1 画像1 画像2 画像2
だれも乗り物酔いもなく到着しました。

ひるがの高原SAを通過しました。雨は降っていません。

画像1 画像1 画像2 画像2


白鳥通過

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレクが盛り上がっています。井上先生に歌え歌えと大騒ぎです。

バスに乗ります。

画像1 画像1 画像2 画像2
予定時刻通り、川島?を出発します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/29 そろばん学習3年
謝恩会6年
3/1 通学団会
通学団会 委員会
3/2 愛校作業6年
3/6 6年生を送る会
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269