最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:223
総数:758976
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

今日の給食 10/3

今日の給食 10/3

○ちゅうかめん 牛乳
○とんこつラーメンスープ
○あげしょうろんぽう
○バンサンスー

今日は、とんこつラーメン!たけのこ、きくらげ、もやし、にんじん、ねぎ…と歯ごたえのよい野菜がたくさん入っていて、とてもおいしいスープでした。
噛み応えがある揚げた小籠包、ごま油の風味がいっぱいの春雨の和え物…と、中華風のメニューがそろいました。
とてもおいしかったです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10/2

今日の給食 10/2

○ごはん 牛乳
○みだくさんじる
○ツナのあまからに
○はりはりづけ
○てまきのり

今日は手巻きのりが出ました。
ツナの甘辛煮、きゅうりと大根のはりはりづけをごはんに乗せ、手巻き寿司風にして食べている子が多かったです。
自分で作って食べるのは楽しいですよね。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 任命式(児童会役員)

大放課に校長室で児童会役員の任命を行いました。
 
鬼崎北小学校を盛り上げ、引っ張っていってくださいね。

期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 任命式(4年生)

大放課に学級委員の任命式を行いました。

仲良く楽しいクラスを作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 実習生と子ども達

休み時間に、実習生と子ども達が楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 教育実習開始

10月2日から10月20日まで3週間、二人の学生が教育実習を行います。

鬼北タイムに、職員室マイク全校放送で、自己紹介をしてもらいました。

その後、教室へ行って担当のクラスでもう一度ごあいさつです。

9月から学生ボランティアとして学校に来てくれていたので、もうすでに実習生と仲良くなっている子もいるかもしれませんね。

今日から3週間、よい実習になりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269