最新更新日:2024/06/02
本日:count up28
昨日:69
総数:756702
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

10/11 委員会

いい顔でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10/11

今日の給食 10/11

○ごはん 牛乳
○ぶたじる
○ぶりのてりやき
○やさいのごまあえ

今日は、豚汁が出ました。油揚げ、豚肉、とうふ、にんじん、ねぎ、玉ねぎ、ごぼうが具として入ったうまみたっぷりのお汁でした。
ぶりのてりやきは、甘いタレの優しい味が絡んでおいしかったです。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 大放課 赤白対抗リレーの練習

学年の代表として、かっこよくリレーに参加できるよう、移動や動きを再度確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11  運動会総練習 4

閉会式練習

委員会などの係の仕事を、テキパキ行っていた高学年の動きはとても立派でした。

先生の指示を聞いて、素早く正確に行動できていた子もたくさんいました。

みんなよくがんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 運動会総練習 3

運動会総練習の続きです。

大玉送りの説明を聞き、実際に競技してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 運動会総練習 2

運動会総練習の続きです。

赤組団長、白組団長が前に出て選手宣誓をしました。

動きがそろっていて、言葉もはきはきと言えていて、とてもすばらしかったです!

ラジオ体操も、運動委員会の子ども達が前に出て、立派に動くことができていました。

高学年の活躍している姿、みんなのお手本になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 運動会総練習 1

今日は、運動会総練習です。

最初は開会式の練習…。控え席から開会式の隊形に移動し、整列して姿勢を整えます。

児童会役員が、司会進行を立派に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 運動会総練習の前に…

運動会の際、少しでも安全に競技に取り組めるように、運動場の石を取り除きました。

ペア学年で力を合わせてがんばりました!

環境委員さん、回収ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 掃除

自分の担当箇所を、責任もって、しっかり掃除しています。

その調子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  10/10

今日の給食 10/10

○麦ごはん 牛乳
○エリンギいりこんぶだしカレーライス
○チキンサラダ
○ブルーベリーゼリー

今日は、いつもと違うカレーで、なんと小さなこんぶが入っていました!
昆布だしがきいたカレーは、どうでしたか?
デザートのブルーベリーゼリーもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 休み時間

今日は、風が気持ちよく、子ども達が外で元気いっぱい遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 2年2組 国語「お手紙」

来週に予定されている音読発表会の練習を行いました。気持ちを込めてかえる君の台詞を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 2年1組 算数「かけ算(1)」

竹内先生が出張のため,途中から伊藤先生が授業を行いました。担任の先生がいなくても,みんなしっかり学習しています。
画像1 画像1

10/6 5年生 運動会練習

来週に迫った運動会に向けて開会式・閉会式・学年種目の練習を行いました。高学年らしい立派な態度で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 1年生 運動会練習

運動会当日と同じ距離を走る徒競走の練習を行いました。ゴールしてからも決められた位置に素早く整列できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10/5

今日の給食 10/5

○わかめごはん 牛乳
○はるさめスープ
○ごもくあつやきたまご
○だいがくいも

今日のたまごやきには、にんじん、ねぎ、ほうれんそう、しいたけ、しょうがが入っていました。
わかめごはんも、あまい大学芋も子どもたちの大好きな味。

今日もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 大放課 赤白対抗リレーの練習 2

選手全員が自分の位置にしっかり集合できました。

その後、実際に走ってみました。やはり代表リレーは盛り上がりますね。

練習の最後は、6年生がさっとビブスを集め始めていて、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 大放課 赤白対抗リレーの練習 1

各学年の代表選手たちが大放課に集まり、リレーの練習をしました。

指示に従って決められた場所に移動したり、走る順番、コースについて確かめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 これは…?

授業後、「ブ〜〜〜〜〜〜」と大きな音が聞こえてきました。

何かがふくらんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 委員会

各委員会、運動会の準備、練習などを行っていました。

運動会では、高学年の底力を発揮してくださいね!期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 水泳学習 
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269