最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:196
総数:760115
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

学級写真にチャレンジ

全員がそろったので、葉桜の下で学級写真を撮りました。まだ写真を撮っていないクラスは、全員そろったら撮りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 離任式6

大変お世話になり、ありがとうございました。新しい場所で、またご活躍下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 離任式5

みんなで校歌を歌った後に見送りをしました。
温かい拍手や全校の児童からの声かけをもらい、心温まるお別れの式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 離任式4

大変お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 離任式3

メッセージをいただいた後、代表児童からお手紙と花束を贈呈しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 離任式2

鬼崎北小学校を去られた方から、お一人ずつメッセージをいただきました。

交通安全に気をつけて、命を守ること。周りの人に笑顔で応対すること。
一人はみんなのために、みんなは一人のために。
自分のやりたいことのために、全力で頑張ること。
「こんなふうになりたい」と思う人を見つけて、それを目指していくこと。
縁を大切にすること。

お一人お一人の最後のメッセージ、これからの生活に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 離任式1

本年度、鬼崎北小学校を去られた6名のうち、5名の方が出席され、離任式が行われました。全校児童が集まり、拍手で迎えました。とても心温まる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 給食

今日の給食は しらたまうどん、牛乳、肉うどんのしる、わふうコロッケ、こまつなのおひたしです。
今日もおいしくいただきました。とても嬉しそうな笑顔です。おかわりをする子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1年生下校

少しずつ帰りの準備の仕方を覚え、上手に並んで待てるようになってきました。お迎え当番ありがとうございます。1ヶ月後には自分たちで安全に帰ることができるように、見守り、声かけよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1年生 算数すたあと

1年生、初めての算数でした。数を数えることから始まりです。先生が手をたたいた数を数えたり、「もうじゅうがりゲーム」で言葉の文字数を数えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 学級写真撮影

今日は、学級写真の撮影がありました。お休みの子がいたクラスは、来週月曜日以降に撮影します。まだ、桜が残っていたので、桜の木の下で春らしい写真になりました。
画像1 画像1

4/10 給食

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 給食

給食二日目。今日もおいしい給食をありがとうございます。
準備も手際よくなり、早い時間から食べ始めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 1年生 はるのはなをかこう

校庭から戻った後、1年生は、花壇の花を見て、クレヨンで絵を描きました。色とりどりのチューリップの絵ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 1年生 記念撮影

校庭を歩いて行くと、今年は、まだ桜の花が残っていました。
せっかくなので、記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 1年生 校庭を歩く

1年生は校庭を歩いて春を見つけました。たんぽぽの花やシロツメクサ、よもぎ、桜の花びら。たくさん見つけた春を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 鬼北タイム

鬼北タイムは、漢字の練習を始めているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 朝のしたく

始業式後3日目、朝の支度も上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

第1回の委員会がありました。役員決めをして、活動内容の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の続き

給食の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ1
5/24 水泳学習 1.5年 2.4年なかよし
5/25 土曜授業・海岸清掃
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269