最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:184
総数:756353
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1年 体育でマット運動

マット運動をしました。1年生にとってはマットを運ぶのも重くて一苦労です。でもみんなで協力して準備しました。はじめに一人ずつで横転がり。慣れてきたところで,今度は二人で手をつないでやりました。同じ速さで回転しないので,腕が交差してしまったり,どんどん斜めに転がってマットから落ちてしまうペアもいましたが,みんな楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科で観察したよ

生活科でコスモスやフウセンカズラの観察をしました。教育実習生のお兄さんお姉さんも一緒でした。「コスモスの葉っぱをさわると,つるつるしている。粘土みたいな手触りだ。」「フウセンカズラの実は,ふわふわしていて,ふうせんみたい。」「コスモスの花のほうがフウセンカズラの花より大きい。」などの発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロころがせ

6年生のお兄さんお姉さんと一緒に大玉ころがしの練習をしました。大玉を実際に使うのは,今日が初めて。とっても大きな玉にちょっとびっくり。6年生の人と一緒にがんばって練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の秋

台風の風雨にも負けず,フウセンカズラ,コスモス,おじぎそうがそれぞれ咲きました。おじぎそうは,触ると葉が閉じるので子どもたちが楽しんで触れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこのなかまたち 2

学校公開日の日に作り始め,今日仕上げをして名札をつけました。渡り廊下の展示スペースに展示させてもらいました。みんなとってもいっしょうけんめいに作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこのなかまたち 1

夏休み前から家庭で材料を集めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきものさがし

生活科で生きもの探しをしました。バツタがたくさんいました。カニもいました。観察した後,教室で「みつけたよカード」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの作品を見たよ

夏休みに作ったみんなの作品を鑑賞しました。「うわぁ。すごーい」「これ,かわいい」「じょうず」など,部屋に入るなり作品に突進?!くいつくように見る姿が印象的でした。午後からは2年生〜6年生の作品を鑑賞しました。どれも,さすがは上級生だと思いました。1年生のみんなにとって,来年以降の参考になるといいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなりました

学級園のあさがお。ぐんぐんのびて2階の2年生の教室のベランダに届くほど,大きくなりました。いろいろな色の花が咲いて,朝見ると,とてもきれいです。コスモスも芽が出て15センチくらいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼崎北保育園の夏祭り その5

お店当番をしないときには,お店をめぐって楽しみました。魚つり。手つきもあざやかにつっていました。おばけやしき。室内を暗くして上手に作ってありました。保育園の子の中には「怖いよー」と言って腰が引けながら中に入っていく子もいました。みんなで楽しく過ごすことのできた夏祭りでした。保育園のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼崎北保育園の夏祭り その4

2組は水ふうせん屋さんを担当しました。つった風船をふいてあげたり,はんこを押してあげたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼崎北保育園の夏祭り その3

1年生は1組がジュース屋さんを担当しました。ストローがさせない保育園の子に上手にお世話をするなどお兄さん,お姉さんらしく接することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼崎北保育園の夏祭り その2

あいにくの天気となってしまい,室内で行われました。はじめに,盆踊りを踊りました。保育園の子たちも上手に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏さがし 2

「カニ」以外にもばった,かたつむり,かまきり,かえるなどの生き物やあさがお,ひまわりなどの植物を見つけました。ちょうど2年生も生活科をしていて,見つけたかまきりの子どもを一年生の子に見せてくれるなどお兄さんぶりを発揮してくれました。観察池をじっくりと覗きこんで,「めだか」や「えび」も見つけていました。たくさんの生き物を見つけることができた「夏さがし」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏さがし 1

生活科で夏さがしをしました。校庭にいろいろな夏を探しに行きました。「かに」は海岸や川にいるものですが,本校は廊下を歩いていたり,たまには教室にも現れたりしています。その「かに」が観察池にいました。見つけてみんなで大騒ぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏をさがそう(生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目の生活の時間に「夏さがし」をしました。ビンゴカードに書いてある生き物をみんなで探しました。たくさん見つけたので、ほとんどの人がビンゴになりました。

食育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4時間目に食育の授業を行いました。
学校栄養職員の森田さんから給食センターの様子や給食の大切さについて聞き、食べることの大切さを学びました。そして、これからは給食を残さないように食べようとみんなで誓いました。

七夕集会

クラスごとに集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕集会をしたよ

学年みんなで七夕集会をしました。はじめに「たなばたさま」の歌を歌いました。次に本の読み聞かせを聞きました。それから短冊に書いた願い事を1みんなの前で発表しました。最後にみんなで手つなぎ鬼とこおり鬼をして楽しく過ごしました。今日はあいにくの天気ですが,みんなの願い事がかなうといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしたは たなばたさま

画像1 画像1
画像2 画像2
明日7月7日はたなばた。短冊に願い事を書いて笹に飾りました。笹につけるのにちょっと一苦労している子もいましたが,みんな上手につけていました。折り紙で作ったかざりもいっしょにつけました。明日はみんなで「七夕集会」をする予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備
3/19 卒業式
3/22 給食最終1〜5年
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269