最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:172
総数:757002
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

初めての書き初め練習

 3年生から習字を練習しているので、書き初めは視聴覚室で行います。今日は2組が初めての練習をしました。授業前は余裕の笑顔でしたが、授業が始まると小さめの条幅紙に、戸惑っていたようです。3学期になったら、書き初めの清書をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の学習

 今日は、ティモシー先生の授業でした。日本のお正月とイギリスのクリスマスを比べて、似ているところが多いことを、話してくれました。キリストの生誕の本を読んでくれたり、イギリスのカレンダーを紹介してくれたりと、楽しい授業でした。最後に雪の結晶の切り絵をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生ぺア活動

 今日の大放課は、3・4年生のペア遊びの日でした。1月に行われる、縦割り活動の「なわとび大会」の練習で、八の字跳びを練習しました。一年ぶりに跳ぶ子もいて、最初は続きませんでしたが、だんだん要領を思い出し、上手に跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび運動が始まりました

 12月になったので、恒例のなわとび運動が始まりました。段階別のカードにある跳び方をクリアしていきます。どの子も、大放課や昼放課になると、なわとびを持って外へ飛び出していきます。暖かい日が続くといいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269