最新更新日:2024/06/03
本日:count up160
昨日:152
総数:756986
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

総合学習の発表をしました

 3学期のテーマである「調べたことを伝えよう」で、2年生に発表しました。それぞれが、選んだ海の生き物について、インターネットや本で調べ、まとめたこと発表しました。2年生に分かるように、言葉を簡単にしたり、飽きさせないようにクイズを入れたりして、発表しました。2年生も静かに聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブを見学しました

 楽しみにしていたクラブ見学でした。毎年、設立するクラブが違うので、来年度あるかどうかわかりませんが、子どもたちは「どのクラブにはいろうかな。」「楽しそう。」などと言いながら、見学していました。体験をさせてもらえるクラブもあったようで、楽しんで戻ってきました。来年度が待ち遠しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAの方に読み聞かせをしてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の読書タイムに読み聞かせをしてもらいました。しっかり考えさせられる本の内容でした。どの子も真剣に話を聞いていました。

昔を知る会 その1

 蒲池の松寿会、西之口の長寿会の方から、昔のくらしについてのお話を聞きました。昔の道具や生活の様子をいろいろ話してくださいました。どの子も興味深く聞いていました。質問にもやさしく答えてくださいました。給食も一緒にいただきました。話は尽きませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔を知る会 その2

 会の後半は、体育館で「昔の遊び」を教えていただきました。竹でっぽうは思うように玉が飛ばず、苦労していたようです。お手玉もなかなかつかむことができなかったようです。そのほかにもおはじきやめんこ、竹とんぼ、かるた、あやとり、こままわしなどを手取り足取り教えていただきました。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269