最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:184
総数:756353
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

3年 4年生とペア遊びをしました

4年生が計画してくれた,ドッジボールやおにごっこをして楽しみました。
学年は1つしか違わないのですが,3年生は4年生と遊べることを喜び,4年生にあこがれているようです。
4年生からたくさんのことを学んでもらいたいと思っています。
今後もペア遊びが予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 魚を食べよう

栄養教諭の宇佐美先生が来てくださって「魚を食べよう」の勉強をしました。グループに分かれて,模型の魚釣りをしました。みんなとても楽しそうに学習をすることができました。途中には校長先生も見学にみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校区たんけんパート2

社会科の学習で,二回目の校区たんけんに行きました。
蒲池コースと西ノ口コース。
前回とはコースを変えて,たんけんしました。

蒲池と西ノ口,同じところはあるかな?違うところはあるかな?
前にたんけんした子たちが,見つけられなかった建物を発見したいな。

前回より,さらに意欲的に参加した子が多く,嬉しい限りです。
次回の社会でまとめをします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校区探検パート1

社会の学習で校区探検に行きました。
西之口コースと蒲池コースに分かれて,町の様子を観察しました。
家や商店を見つけると,白地図に記録し,まとめました。
交通に気を付けて探検することができました。
地域の人にあいさつができた子もいました。

パート2では,コースを交代して探検します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 自転車訓練(4年)
5/23 自転車訓練(5年)
内科検診(1・4年)
5/24 自転車訓練予備日(4・5年)
5/25 修学旅行1日目
広域ネットワーク訓練
自転車訓練予備日(4・5年)
5/26 修学旅行2日目
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269