最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:184
総数:756353
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

自転車訓練

 自転車訓練を行いました。学校内の交通コーナー,運動場周りのコースを,後方・左右確認やブレーキのかけ方などに気を付けながら訓練しました。交通指導員さんからは,後方を自分の目でしっかり確かめること,自転車の点検をときどきすることなどのお話を聞きました。今日の訓練の反省点を生かして,これから安全に自転車に乗ってほしいと思います。
 訓練時に自転車点検をしていないという子が多かったので,自転車点検表を渡しました。ご家庭でお子さんと一緒に点検をしてくださいますよう,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

家庭科の時間に,包丁でフルーツを切るという実習を行いました。バナナ,オレンジ,缶詰のパイナップルを一口大の大きさに切りました。安全に包丁を使い,上手に切ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海岸に行きました

 学校の隣の海岸に,海の生き物観察に行きました。少し風が吹いていたものの,よい天気に恵まれ,海岸にいると気持ちのよい日でした。子どもたちは,アサリやアカガイ,カニに小さなエビなど,一生懸命にとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

 5年生になり,始まった家庭科の授業。裁縫セットの購入を学校で申し込んだ子は,「先生,いつ届く?」と毎日のように聞きにきます。たくさんの子が,家庭科の学習を心待ちにしています。
 さて,先日の授業では,調理実習の手順やガスこんろの使い方について学習し,お茶をいれる実習を行いました。家庭と違って,湯沸かしポットはないので,やかんでお湯をわかすところから始め,きゅうすでお茶をいれました。お茶菓子もなく,お茶をいれただけでしたが,みんなはりきって実習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食最終1〜5年
3/23 修了式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269