最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:88
総数:759661
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

海のおまつりを行いました。

海のおまつりを行いました。まずは海岸清掃で、海岸のごみを拾いました。みんなの熱心な取り組みと、たくさんの方の協力もあり、とてもきれいになりました。次に潮干狩りを行い、ペア学年とふれ合いながら楽しむことができました。最後に、美しい海がいつまでも続くように、鬼北小全員で海へのメッセージを言いました。実行委員のがんばりで、楽しい思い出ができました。
今日の様子は、「ニュースCCNC」で放送されます。ぜひご覧ください。
5月24日(金)18:30〜、21:00〜、22:30〜
5月25日(土) 6:00〜、 7:00〜、11:00〜、12:00〜
5月26日(日) 9:00〜、16:00〜、18:30〜、22:00〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「海のおまつり」の計画を進めています

 今年から「海のおまつり」は5年生が運営しています。実行委員を中心に、毎日着々と準備を進めています。今年のスローガンは「今も未来もかがやく笑顔 明るく楽しい海のおまつり」に決定しました。
 写真は、朝会で全校にスローガンを発表している様子と、海へのメッセージ用の横断幕を作成しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生と外国語の授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生からスタートした外国語、今年度2回目のALTの先生による授業です。今回は、数え方を学習しました。本物の外国語にふれながら、どの児童も興味深そうに取り組むことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269