最新更新日:2024/05/31
本日:count up56
昨日:165
総数:756569
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5年 アサリの稚貝放流を行いました

鬼崎漁協さんのご協力により、今年も船に乗せていただき、鬼崎海岸にアサリの稚貝を放流しました。

初めて船に乗る子やアサリの稚貝を初めて見る子も多く、とても興奮した様子でした。
来年、鬼崎の海でアサリが大量に採れることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木) 5年生 総合「海の話を聞こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漁協から山下康広先生をお招きして、
オオアサリ、オキアサリ、トリガイ、本ミル貝、マゴチなどの実物をもとに、
鬼崎の海の話をうかがいました。

愛知県が日本一の漁獲高を誇る・・・などの話に目を白黒。
魚の歯の形の話を聞くと、同じ顔をしている子も・・・。

地元の海に関心をもつ十分な時間となりました。

キャンプについての説明

5年生が学年集会を行いました。
林間学校とは何なのか。林間学校ではどんなことをするのかということを知りました。

宿泊での行事は初めてなので、みんな真剣です。

今日からキャンプに向けての活動開始です。
みんなで協力して楽しく盛り上げていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 給食最終
6限なし 一斉下校
7/20 1学期終業式
7/21 皆泳訓練 プール開放
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269