最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:197
総数:759612
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

新エネルギー体験館に行ってきました

2月23日(火)の3・4限に臨空町にある新エネルギー体験館に行ってきました。
そこで電磁石を利用した「空きかんクレーン」「ブザー」「電池チェッカー」を作りました。
市内の学校の先生方も授業を参観され、みんなちょっと緊張気味でした。
制作後、館内を見学し、新エネルギーについて勉強しました。
学校では、できないことが体験でき、楽しい理科の授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気分はもう中学生?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)に、自転車訓練を行いました。
鬼崎中学校までの通学路を実際に自転車で走行する訓練です。
慣れない道にドキドキしながらも、みんな無事に学校に帰ってきました。
訓練の最初に、鬼崎中学校の先生から「2か月後にはもう中学生」というお話をうかがい、みんな、きりっと引き締まった表情になりました。
この訓練には警察署の方、交通指導員さん、PTAのお母さん方に協力していただきました。
ありがとうございました。

中電出前講座(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「電流の利用」の授業のため,中部電力常滑営業所の方々にお越しいただき,楽しい体験授業を行っていただきました。
全員が輪になって手をつなぎ,静電気を体験する実験では大きなリアクションがありました。電気の大切さも教えていただき,よい学習ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 代表委員会
3/17 給食最終6年
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269