最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:184
総数:756353
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

家庭科「くふうしよう!季節の合うくらし」発表会

 家庭科「くふうしよう!季節の合うくらし」の学習の発表会を行いました。この日の発表会に向け,グループごとに「日当たりとあたたかさ」「部屋の明るさ」「部屋の風通し」などについて調べてきました。発表では,「日光があたるときは,日光のあたたかさを利用する。」「カーテンを閉め,冷たい空気が入ってこないようにする。」「窓ガラスをきれいにみがくと明るくなる。」など,調べたことに工夫するとよいことを付け加えていました。今回,調べて発表したことを,ぜひ実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八木節の練習

 音楽の授業で「八木節」の演奏の練習をしています。熱心な子は放課もつかって練習しています。3学期の学校公開日で発表会をおこないます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(ワクワクカニーバル)6年

画像1 画像1
画像2 画像2
飾りをつけたフレームの中に,背景とマッチしたものを工夫して配置することで
のぞき込みたくなるようなワクワクした世界を創り出しました。
1枚目の作品は,「運動場でサッカーをしている子がUFOに連れ去られる場面」を視聴覚室の窓に創り出しました。
2枚目の作品は,「空港から飛び立つ飛行機と海に浮かぶ漁船」を表現しました。
アイデアいっぱいの作品を校内のいろいろな所に飾りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 卒業お祝い給食6年
3/8 PTA全員委員会
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269