最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:88
総数:759661
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

プールが始まりました

 6年生にとって小学校生活最後の水泳の授業が始まりました。2回目の授業からは,3つのコースに分かれ,一人一人が自分の目標を達成するために一生懸命がんばっています。
 授業の最後に学年全員で集合写真を撮りました。みんなとてもよい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の染め出しをしました

 6月18日(火)の給食後に6年生が「歯の染め出し」をしました。保健委員が中心となって,日頃の歯磨きがきちんとできているかどうか確認しました。10本以上の歯が赤く染まった児童は,保健室で歯の磨き方の指導をする予定です。
 今回赤く染まった歯を重点的に磨いて,磨き残しがないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしました

 6月12日(水)に6年生が調理実習をしました。1組,2組合同で,「いりたまご」と「野菜いため」を作りました。今回は1人1実習ということで,全員が作りました。
 味付けや野菜のかたさなどに気を配りながら,楽しく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃をしました

 6月11日(火)の5,6時間目にプール清掃をしました。5,6年生で協力して行い,プール内,プールサイド,更衣室,トイレなどを掃除しました。
 高学年ということもあり,自分の仕事を責任もってすることができていました。
 プール開きに向けて準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 6年生給食最終
3/19 1〜5年給食最終
卒業式準備
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269