最新更新日:2024/06/03
本日:count up50
昨日:230
総数:640463
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

福祉実践講座 12/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6限目に、福祉体験学習に向けて、清須市社会福祉協議会、清須市高齢福祉課、認知症キャラバンメイトの方をお招きし、福祉実践講座を開催しました。

高齢者の方に対する声のかけ方を、ロールプレイングを交えながら楽しく学びました。

スーパーのレジで困っている高齢者の方への声かけのロールプレイングでは、代表生徒が役になりきって発表することができました。温かい気持ちで見守り、「どうしましたか」や「何かお手伝いできることはありませんか」などと、やさしく声をかけることの大切さが分かりました。

今回学んだことを生かして、福祉体験学習だけでなく普段の生活から心がけるようにしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 公立全日制B学力検査
3/7 公立全日制B面接 2年給食試食会 2年職場体験発表会
3/8 1年給食試食会 1年福祉体験発表会
3/9 公立全日制A学力検査 次年度前期生徒会役員選挙
3/10 公立全日制A面接
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406