南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

第77回体育祭速報 その10(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第77回体育祭速報 その9(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入賞したクラスの皆さんおめでとうございます。
 また、入賞できなくとも、体育祭を盛り上げたすべての生徒の皆さん、ありがとうござました。
 
 たくさんの保護者の方に見守られ体育祭をおこなうことができました。本当にありがとうございました。

第77回体育祭速報 その8(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第77回体育祭速報 その7(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第77回体育祭速報 その6(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終種目は「大リレー」です。
 一人一人が全力でバトンをつなぎます。がんばれー!!

第77回体育祭速報 その5(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二人三脚です。仲良しはもっと仲良しになりますね。

第77回体育祭速報 その4(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて行われた競技は、各クラス8名の代表者による選抜リレーです。
 選手も応援も全力です。力の限り走り、声を振り絞ります。

第77回体育祭速報 その3(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2種目目は台風の目です。
 接戦続きの大熱戦です。

第77回体育祭速報 その2(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技が始まりました。
 初めの競技はボール運びです。
 ボールがコロコロ転がります・・・

第77回体育祭速報(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気に恵まれ、予定通り体育祭を開催することが出来ました。
 校長からは「勝ち負けにかかわらず温かい拍手が送られる素晴らしい体育祭にしてほしい」と話がありました。
 みんな気合十分の顔つきです。

体育祭プログラム(5月21日)

 明日(5月22日)の体育祭プログラムを掲載いたします。
 保護者の皆様には、すでに「tetoru」にて配信しているものです。

👉体育祭プログラム 
 
 <お 願 い>
◎ 保護者の方は、会場図の斜線部分でご覧ください。
  クラブハウス・ホワイトハウス2階ベランダも開放します。
◎ 通路(赤色)で立ち止まっての参観や、生徒の控え席への立ち入りはご遠慮ください。
◎ 
保護者駐車場はありません。
  お車での来校は固くお断りいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭準部(5月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限の授業後、体育祭の準備を行いました。
 委員会ごとに割り振られた仕事に一生懸命に取り組みます。
 「何かやることありますか?」何人もの生徒が自分に割り振られた以上のはたらきをしています。
 明日も「チーム南山」のみんなでいい体育祭にしましょうね。

体育祭リハーサル その2(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日差しが強く汗ばむ陽気でした。準備・片付けなど、係の生徒も頑張りました。
 本番まで、いい天気が続くことを願います。 

体育祭リハーサル(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5限に体育祭リハーサルを行いました。
 朝の時点では、運動場には大きな水溜まりがいたるところにありましたが、担当者らの懸命の整備によって、何とか運動場でのリハーサルを行うことが出来ました。
 開会式と、2年生の台風の目、3年生の全リレーを行い、当日の流れを確認しました。

体育祭スローガン決定(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭のスローガンが決定しました。
「走健美茶〜ともに高め合おう!敬意と信頼をもって〜」
 さぁ来週はいよいよ体育祭です。生徒の皆さんが躍動する姿が楽しみです。

歯科検診(5月16日)

画像1 画像1
 今日はA組と2年生の歯科検診が行われました。
 静かに順番を待っています。

眼科検診(5月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後、眼科検診を行いました。800名近い全校生徒が1時間のうちに検診を受けます。さすが3年生。静かに移動し、落ち着いた態度で受診することが出来ました。

3年生体力テストその2 5月8日(水)

続報です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体力テスト 5月8日(水)

3年生体力テストの様子です。
真剣な表情で説明を聞くその姿勢。
切り替えのはやさもさすが3年生。

懸命な姿や素敵な笑顔が輝いていました☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「体育祭練習」(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限に2年生が体育祭の学年練習を行いました。
 まだ、200mのトラックの線も確定しない中ではありましたが、控え席の場所や、開閉会式の位置の確認をしました。また、二人三脚の競技のリハーサルもレース形式で行われました。今回最下位となったクラスにもあたたかい拍手が送られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 学校運営協議会(CS)
家庭科浴衣着付けボランティア
5/29 PTA広報部会
家庭科浴衣着付けボランティア
5/30 歯科検診
家庭科浴衣着付けボランティア
5/31 修学旅行事前指導
PTA活動
5/29 広報部会

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分