南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

3年生修学旅行0日目「事前確認 その3」(5月31日)

続報です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行0日目「事前確認 その2」(5月31日)

画像1 画像1
続報です。
画像2 画像2

3年生修学旅行0日目「事前確認 その1」(5月31日)

 5時間目、体育館では修学旅行事前確認が行われました。
集まってくる人の素敵な笑顔☆

 忘れ物はないかな?1つ1つ確認をしました。
点検後、室長・副室長を中心に出発式を行いました。

 良き思い出となる修学旅行に!!
「修学良行」実現させたいね☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野外活動「しおり説明会 その2」(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生野外活動「しおり説明会」(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限に2年生が柔剣道場に移動して、学年集会を行いました。
 実行委員会が司会をして、しおりの内容説明をしました。
 実行委員から「一致団結するのはいつ? 今でしょ!」という某塾講師の名言からとったスローガンが改めて紹介されました。
 また、ルール・マナーや持ち物など、係の実行委員から説明されました。
 学年主任から、思いやりや優しさ、マナーといったいつの時代でも変わらないことを大切にした野外活動にしてもらいたいと、不易と流行について話がありました。
 
 靴がきれいに並べられていて素晴らしいと思いました。

3年生修学旅行0日目「荷物確認」(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6限に3年生は学年集会で修学旅行の最終確認をします。
 5限には、冒頭に修学旅行の担当と、生徒指導担当から話があり、その後荷物を確認しました。生徒は落ち着いた態度で集会に臨み、地に足付けた3年生らしい姿でした。

3年生修学旅行0日目「登校 その2」(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生修学旅行0日目「登校」(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きな荷物をもって3年生が登校してきました。
 月曜日からの修学旅行が楽しみですね。

修学旅行最終日の送迎についてのお願い(5月30日)

 いよいよ6月3日(月)から修学旅行となります。 
 修学旅行最終日は、名古屋駅からバスに乗り、6か所の降車地で分散解散の計画となっております。
 平日の帰宅ラッシュの時間帯になりますので、お子様を迎えに来られる場合は、周囲の交通の妨げとならぬよう、徒歩にてお願いたします。

 なお、南山中学校にお子様を迎えに来られる場合は、運動場を駐車場として開放いたします。周辺道路の混雑状況により、出入りに時間がかかることも予想されますので、十分に余裕をもってお越しください。

南山中学校へ乗用車で迎えに来られる方はお読みください。
👉修学旅行 南山中学校駐車場

第77回体育祭速報 その10(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第77回体育祭速報 その9(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入賞したクラスの皆さんおめでとうございます。
 また、入賞できなくとも、体育祭を盛り上げたすべての生徒の皆さん、ありがとうござました。
 
 たくさんの保護者の方に見守られ体育祭をおこなうことができました。本当にありがとうございました。

第77回体育祭速報 その8(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第77回体育祭速報 その7(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第77回体育祭速報 その6(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終種目は「大リレー」です。
 一人一人が全力でバトンをつなぎます。がんばれー!!

第77回体育祭速報 その5(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二人三脚です。仲良しはもっと仲良しになりますね。

第77回体育祭速報 その4(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて行われた競技は、各クラス8名の代表者による選抜リレーです。
 選手も応援も全力です。力の限り走り、声を振り絞ります。

第77回体育祭速報 その3(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2種目目は台風の目です。
 接戦続きの大熱戦です。

第77回体育祭速報 その2(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技が始まりました。
 初めの競技はボール運びです。
 ボールがコロコロ転がります・・・

第77回体育祭速報(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気に恵まれ、予定通り体育祭を開催することが出来ました。
 校長からは「勝ち負けにかかわらず温かい拍手が送られる素晴らしい体育祭にしてほしい」と話がありました。
 みんな気合十分の顔つきです。

体育祭プログラム(5月21日)

 明日(5月22日)の体育祭プログラムを掲載いたします。
 保護者の皆様には、すでに「tetoru」にて配信しているものです。

👉体育祭プログラム 
 
 <お 願 い>
◎ 保護者の方は、会場図の斜線部分でご覧ください。
  クラブハウス・ホワイトハウス2階ベランダも開放します。
◎ 通路(赤色)で立ち止まっての参観や、生徒の控え席への立ち入りはご遠慮ください。
◎ 
保護者駐車場はありません。
  お車での来校は固くお断りいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 修学旅行代休
6/7 隣接用公開日 議会・委員会
PTA生活部「定植作業」
6/10 野外事前指導
6/11 2年生野外活動
6/12 2年生野外活動
PTA活動
6/8 第2回役員常任委員会

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分