最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:279
総数:923937
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

6/2 3年生 修学旅行 車山高原昼食、感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
下山した後は、昼食。昼食は鹿のすき焼きでした。寒くて震えていた体に、しみわたる暖かさ。とてもおいしかったです。

感謝の会ではお世話になった、オーナーの皆さんにお礼の言葉と合唱「ビリーブ」を送りました。
みんなの気持ちが伝わったと思います。

これから瀬戸にむけて帰ります。
到着は17:30を予定しています。詳しくはホームページ、メール配信等でお知らせします。

by修学旅行特派員

6/2 3年生 修学旅行 車山高原頂上到着

画像1 画像1 画像2 画像2
標高1,925m、頂上に到着です!
富士山も見えて、とてもきもちよいです。

クラス写真、学年写真をとって、リフトで下山します。

by修学旅行特派員

6/2 3年生 修学旅行 車山高原トレッキング

画像1 画像1
出発!!

by修学旅行特派員

6/2 3年生 修学旅行 車山高原トレッキング

いよいよトレッキングスタートです。
頂上目指して歩きます。
富士山をみることもでき、とても気持ちがよいです!!

6/1 3年生 修学旅行 車山高原2

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後は、オーナーさんとの語らいの時間です。
修学旅行、最後の夜を楽しんでいます。

今日の更新はこれでおしまいです。明日の更新も楽しみにしてください。

by修学旅行特派員

6/1 3年生 修学旅行 車山高原

画像1 画像1 画像2 画像2
ペンションにつき、美味しいフルコースをいただいています。
ご飯を食べたあとは、オーナーさんとの語らいの時間です。

修学旅行、最後の夜を楽しんでいます。

by修学旅行特派員

6/1 3年生 修学旅行 班別研修〜車山高原へ

画像1 画像1 画像2 画像2
班別研修も終わり、車山高原へ向かってます。

班別研修では、普段、学べないことを学ぶことができたでしょうか?
バスの中ではガイドさんによる東京の紹介をしてもらっています。

さて、ここでクイズです。
よく、「銀ブラ」といいますが、これはなんの略でしょうか?
ヒントです、「銀座でぶらぶらする。」ではありません。
答えは帰って来た3年生に聞いてくださいね。

by修学旅行特派員

6/1 3年生 修学旅行 班別研修その2

画像1 画像1 画像2 画像2
お台場、国会議事堂です。

by修学旅行特派員

6/1 3年生 修学旅行 班別研修

画像1 画像1 画像2 画像2
一ヶ月かけて作った班別研修の行程表。それぞれの班のテーマにそった場所へ行きます。

ちょっといい話。
ホテルでのちょっとした気遣いを発見。こういった心遣い、すてきですね。

by修学旅行特派員

6/1 3年生 修学旅行 朝食〜班別研修へ

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
今日は6時に起き、6時30分から朝食でした。朝食は焼きたてパンがメインのバイキング。オニオンスープが美味しかったです。
生徒たちは朝から元気いっぱい。

班別研修の始まり。まずは新浦安駅に向かって30分のウォーキングからスタートです!

by修学旅行特派員
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 野外活動
6/15 野外活動 1年校外学習
6/16 野外活動
6/17 2年学年休業日

お知らせ

便り

献立表

瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269