最新更新日:2024/06/06
本日:count up63
昨日:202
総数:923551
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

雨天

画像1 画像1 画像2 画像2
ウォンテッドティーチャーも無事に終わりました。予定を早めて帰宅することにしました。

まだまだwanted!

画像1 画像1
もうすぐタイムアップです。

ヒントカードはあとこれだけ。


先生全員分のヒントカードを集めて、言葉を完成させます。

優勝はどの班でしょうか!?

Wanted teacher in Morikoro

画像1 画像1
ただいま潜伏中…

ここがどこかわかりますか?

取材

画像1 画像1
中日新聞、毎日新聞、ケーブルテレビ、ラジオサンQが取材に来ました。

わぁ〜

画像1 画像1
私たちのためにモリコロがきてくれました。

凧揚げ大成功

画像1 画像1
春風に乗って見事に舞い上がりましたよ。

2年生 モリコロパーク その2

画像1 画像1
見事、あがりました!!

各クラス、協力してあげました!


次は学年全員分です。うまくあがるかな…!?

2年生 モリコロパーク

画像1 画像1
時間までに集まることができて、まずは一安心。

天気もなんとかもちそうです

今から凧揚げです!!

卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第29回卒業証書授与式が行われました。
別れを惜しむような涙雨となりましたが、
厳粛な雰囲気の中で感動の卒業式を執り行うことができました。
足下の悪い中ご列席頂いた皆様、ありがとうございました。

卒業生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生が男女に分かれて、3年生にダンスや踊りをプレゼントしました。
女子は「チョコレート ディスコ」、男子は「ソーラン節」です。
「練舞士」や「SPG」と呼ばれるリーダーを中心に、
全員ですばらしい踊りを披露してくれました。
3年生からアンコールの声があり、アンコールは3年生も一緒になって踊ってくれました。

卒業生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5・6限に卒業生を送る会が行われました。
生徒会を中心に1・2年生が楽しい会を企画してくれました。
吹奏楽部による演奏が披露された後、
今回のコンセプトにそった不思議なキャラクターも登場しました。

2年職場体験学習の様子

先週行われた2年生職場体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2日間、2年生は進路学習の一環として職場体験学習を行っています。
ご協力頂く職場に出かけ、その職場の仕事を体験します。
実際の職場でしかできない貴重な体験をすることができると思います。
この職場体験学習が、今後に生きることを願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 1年特別日課(モリコロパーク)
3/20 □春分の日
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269