最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:181
総数:921262
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

静電気(2年理科)

2年生が理科の授業で,電気の勉強をしています。今日は,静電気の実験をしていました。

パンデグラフという器具を使って,静電気を起こしていました。

アルミ箔をまいたプラスチックのコップを,バンデグラフの球体に近づけ,静電気をコップにためます。コップを触ると,放電するので「ビリッ」とします。何人かで手をつないで,端の人がコップに触れると,反対側の人まで電気が一瞬で伝わるという実験もしていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 3年学年末テスト
1/20 家庭の日
1/21 3年学年末テスト
1/22 3年学年末テスト 3年給食あり
1/23 委員会
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269