最新更新日:2024/06/05
本日:count up15
昨日:318
総数:922397
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

3学期始業式

1月7日(火),3学期の始業式を行いました。

全員で校歌を斉唱した後,校長式辞を行いました。校長式辞では,次のような話をしました。

「2学期は120日ありましたが,3学期は,1・2年生が78日,3年生が57日しかありません。3年生はあと37回登校したら卒業式です。3学期は短い学期ですが,学年のまとめをするとともに,次の年度に備えての準備をする期間になります。3年生は次の進路を決定するために精一杯努力をしてください。2年生は立派な最終学年になるために,1年生はよい先輩になるために,しっかりと準備をしていってください。
新しい年が始まりました。2学期の終業式で話したように,新しい年の抱負,目標を立ててきましたか。新年を迎えて立てた抱負や目標を,1年間忘れずに過ごしてください。
さて,今年は,東京でオリンピックが開かれる年です。日本の歴史の中で,2020年という年は記念すべき年になるでしょう。皆さんの人生にとっても,今年が記念すべき年になるように,精一杯がんばっていきましょう」

始業式の後は,吹奏楽部の伝達表彰を行いました。その後,身体計測や学級活動をおこないました。

新しい年の生活が始まりました。昨年以上のがんばりを楽しみにしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 家庭の日
1/20 3年学年末テスト
1/21 委員会
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269