最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:165
総数:923666
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

9月12日 全校集会がありました。あいさつ運動も始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめにソフトテニス部の瀬戸市新人大会での表彰(男子3位、女子3位 いずれも個人戦)がありました。

校長先生からは、体育祭やNZの生徒の来校を通して学級・学年・学校が一つになれるように、という話がありました。生活委員長から発表された9月の生活目標も「学級で協力しよう」です。
あいさつ運動も始まりました。登校時に少し元気のない生徒もいます。暑い日がまだ続きますが頑張りましょう。

生徒会からは、1学期のあいさつ運動のアンケート結果について話がありました。(「便り」生徒会だよりにも掲載しました。)外部の人にも自分から進んで正しいあいさつができているか振り返ってみましょう。自信をもってしっかりとできていると答えられなかった人は、もう一度なぜあいさつが大事なのか考えましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 □秋分の日
9/26 集会

お知らせ

便り

進路だより

献立表

瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269