最新更新日:2024/05/31
本日:count up236
昨日:319
総数:920929
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

11月11日 あいさつ運動

画像1 画像1
「おはようございます!」という元気な声が朝の職員室にも響いてきました。

今週は、生徒会の執行部、議員が中心になって行う11月のあいさつ運動でした。新しいメンバーになってはじめてのあいさつ運動です。

はじめ少し元気がなかったのですが、「遠くから、自分から、大きな声で、」ということを確認し合って、元気なあいさつができるようになりました。朝のスタートの雰囲気がずいぶん変わりました。

反省では、「あいさつ運動の時だけでなく、普段の学校生活でも自分から進んであいさつしよう。」ということを確認しました。

あいさつ一つで雰囲気、人に与える印象がずいぶんかわります。(個人でも,学校全体でも同じです。)

執行部や議員の人は学校の中心となって水中の雰囲気をさらに明るくしていってもらいたいと思います。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 期末テスト
11/23 □勤労感謝の日
11/24 期末テスト

お知らせ

便り

進路だより

献立表

瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269