最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:166
総数:925321
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

委員会

今日の6時間目のあと,委員会活動を行いました。前期の最後の委員会です。

半年の活動の反省をするとともに,割り振られている体育祭の係について,準備をしたり,担当者を決めたりしていました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は,中華風卵スープ,小松菜とごぼうのサラダ,えびシューマイ,ごはん,牛乳です。

他の地域でも今日から新学期の給食が始まったので,ビンの牛乳が復活しました。
画像1 画像1

保育実習に向けて(3年家庭科)

毎年,3年生が2学期に,地域の保育園におじゃまして保育実習をしています。今年は,10月の下旬に,実施する予定です。

家庭科の時間に,保育実習の時に身につける名札を作っています。フェルトを使って,動物やアニメのキャラクターなどをあしらった,かわいらしい名札を作っています。
画像1 画像1

体育祭に向けて

今年度の体育祭は,9月19日(木)に開催します。

体育祭に向けて,体育の授業で,入場行進,バトンパスの練習をしています。授業の終わりの時間には,クラスごとに練習をする時間があり,大縄跳びの練習を練習をするクラスが多いようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 中間テスト
10/9 委員会(後期)
10/10 学費
10/14 □体育の日
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269