最新更新日:2024/06/11
本日:count up103
昨日:279
総数:924035
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

2月の行事予定

2月の行事予定をお知らせします。

1日(月)進路指導委員会
2日(火)〜4日(木)私立高校・専修学校一般入試
2日(火)〜5日(金)3年個人懇談会
9日(火)・10日(水)・12日(金)1・2年学年末テスト 
 *2日(火)から部活動を停止します。
15日(月)職員会議
24日(水)卒業生を送る会 
26日(金)卒業生を送る会予備日
 *一部を屋外で行うため予備日を設けています。

※2月の部活動は17時終了になりますが,緊急事態宣言発令中は,1月同様16時45分に終了します。

本日開催の入学説明会について

本日(1月25日),お子さんが来年度本校に入学される保護者の方を対象にして,入学説明会を開催します。ご多用の折とは思いますが,ご出席いただきますようにお願いいたします。入学説明会について,改めてご連絡します。

・説明会は,13時35分から14時25分まで行います。受付は,13時15分から行います。
・緊急事態宣言を受け,6年生の参加は中止します。本校1年生による合唱の発表も行いません。
・筆記用具,スリッパ,振替依頼書をご持参ください。
・説明会の時間が短縮されたので,運動場を駐車場とします。授業後(説明会後),運動場で部活動を行いますので,説明会終了後はお車を速やかに移動させてください。
・換気のため体育館の扉・窓を開放します。防寒対策をしてご参加ください。

40周年記念PTA作業延期のお知らせ

先日お伝えしたように,水野中学校の開校40周年記念のPTAの事業として,昇降口前の緑地帯の整備を行うことを予定していました。生徒の行き来の動線をスムーズにするために,緑地帯に階段をつくったり緑地帯を通路に変えたりする作業です。

2月6日(土)・7日(日),予備日13日(土)に実施する予定でした。多くの皆様にご参加のお申し出をいただいていましたが,コロナの感染拡大に伴う緊急非常事態宣言を受け,残念ながら当面延期することにしました。緊急事態宣言の動向を見て,実施日時を改めてご連絡いたします。お申し出いただきました皆様に感謝申し上げるとともに,改めて多くの皆様にご参加いただきますようお願いいたします。

3年学年末テスト期間中の部活動の時間短縮について

学校メールでもお知らせしましたが,今日から3日間実施する3年学年末テストの期間中の部活動の活動時間のことでお知らせします。

緊急事態宣言が出されたことを受け,県教委から,部活動については,対外試合・合同練習を自粛するなど感染拡大予防に十分留意して実施するように示されました。休日の部活動と異なり平日の部活動は,全ての部が同じ時間に活動するため,密にならないような活動を長時間行うことは難しいと考えました。そのため,活動時間が2時間ほどになるこのテスト期間中は,1時間ほどで終了することにします。生徒は,16時15分までに下校します。事前にお知らせできず申し訳ありませんが,ご協力いただきますようお願いいたします。

令和3年度の式日の予定

令和3年度の式日の予定が決まりましたので,お知らせします。ただし,臨時休校などの措置が行われると変更される可能性があります。

・入学式・1学期始業式 4月7日(水) 
  *小学校の入学式は,4月6日(火)
・1学期終業式 7月20日(火)
・2学期始業式 9月1日(水)
・2学期終業式 12月23日(木)
・3学期始業式 1月7日(金)
・卒業式 3月3日(木)
・修了式 3月24日(木)

入学説明会(1月25日開催予定)の変更のお知らせ

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況をふまえ,感染予防のため,1月25日(月)の午後に開催する予定の入学説明会を,以下のように実施することになりました。

〇6年生児童の参加は「なし」とします。保護者の方のみを対象に実施します。
〇1年生の合唱の発表は行いません。校内の見学も行いません。
〇部活動見学は行いません。
〇開会時間は予定通り13時35分とします。会の終了は14時半ごろの予定です。
〇駐車場は屋外バレーボールコートです。できるだけ乗り合わせでご来校ください。

 6年生の皆さんに中学校に来てもらうことは,小学校生活のまとめをするこれからの時期に有意義なことと思います。また,合唱を披露することになっていた1年生をはじめ,6年生の来校を楽しみにしていた生徒も多くいたと思います。感染予防を優先し,残念ながら今回は,上記にように縮小して実施することにしました。
 6年生の保護者の方には,小学校のほうから文書にて別途お知らせします。

コロナ対策

コロナについて,「うつさない」「うつらない」ための対策が必要です。

その中で最も基本的な手段がマスクをつけることです。感染者が発生したあと保健所が濃厚接触者を判定しますが,その際に重視されるのがマスクをしていたかどうかです。
夏と違い今は暑さ対策は必要ないので,登校する際,家を出る時から基本的にはマスクを着用させていただきたいと思います。

校内で感染者が発生すると,状況によっては緊急下校の措置を取る場合もあります。その際の連絡は,学校メールで行います。まだ登録されていない方,携帯電話をかえられた方は登録をしていただきますようお願いします。

登録方法については学校にお尋ねください。

3学期の行事予定

明日から3学期が始まります。3学期の主な行事の予定をお知らせします。コロナの関係等で中止・変更になる場合がありますのでご承知おきください。

【1月】
7日(木)始業式 発育測定
8日(金)給食開始
11日(月)🎌成人の日
12日(火)口座振替
18日(月)3年学年末テスト〔20日まで〕
25日(月)入学説明会 *新1年生とその保護者の方を対象で行う予定でし
  たが,感染予防のため保護者の方のみを対象として行います。
27日(水)私立高校・専修学校推薦入試

【2月】
2日(火)私立高校・専修学校一般入試〔4日まで〕 3年個人懇談〔5日まで〕
5日(金)A組卒業生を祝う会
6日(土)PTA昇降口緑地帯改良作業〔7日・13日〕
9日(火)1・2年学年末テスト〔10日・12日〕
10日(水)口座振替
11日(木)🎌建国記念の日
15日(月)職員会議
23日(火)🎌天皇誕生日
24日(水)卒業生を送る会 *予備日25日

【3月】
2日(火)卒業式予行練習 式場準備
3日(水)卒業式 *給食なし
5日(金)公立高校Aグループ入試(8日)
10日(水)公立高校Bグループ入試(11日)
17日(水)生徒会役員選挙
18日(木)公立高校合格発表
20日(土)🎌春分の日
23日(火)給食終了 大掃除
24日(水)修了式 *給食なし
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(8:30〜)
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269