最新更新日:2024/06/12
本日:count up327
昨日:560
総数:370616
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

5/8(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その1

今日の読書タイムは、毎月楽しみにしている読み聞かせボランティア「ぐるんぱ」の方に来ていただきました。今回の絵本は、1年赤組「おかあさんがおかあさんになった日」「わにわにのおでかけ」「だるまさんが」、2年赤組「てがみをください」、4年赤組「久助君の話」、5年赤組「しろいうさぎとくろいうさぎ」でした。写真は、上から1年2年の様子です。次回の6/5(金)が今から待ち遠しいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8(金)一人100本運動 4回目

一人100本運動4回目です。今日は、運動場のトラック内側のフィールドを中心に行いました。5/11に予定されている陸上大会の練習も今日が仕上げです。みんなで除草して整備した運動場でしっかりと調整してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(金)初めてのペア集会 その2

ペアで楽しむ三和っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(金)初めてのペア集会 その1

三和っ子が毎回楽しみにしているペア集会が今年も始まりました。初めての回は、楽しみながらペアの名前を覚えることを目的に、運営委員会が面白い企画を立てました。校長先生の「みんなと仲良くなるぞ、エイエイオー」の掛け声で元気よく始まりました。最初に「ねことねずみ」というゲームをしました。運営委員が引っかかりやすい言葉を言うのでとても面白かったです。次の「重いのはどの箱」は、運営委員の演技が上手なので盛り上がりました。最後の「お金持ちじゃんけん」では、あちこちで一喜一憂の歓声があがりました。会が終わっても、大放課にペアで遊ぶ場面がいっぱいありました。次のペア集会がとても待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(金)一人100本運動 2回目

一人100本運動2回目です。今日は、運動場のトラックのコーナーを中心に行いました。ベランダから見ても段階的に作業が進んでいることがよく分かります。三和っ子の力をさらに集めて、みんなが使いやすい運動場にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「三和っ子」

いじめ防止対策

PTA新聞「ほむぎ」

学校概要

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263