最新更新日:2024/06/06
本日:count up111
昨日:192
総数:369116
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

4/9 給食スタート

画像1 画像1
2〜6年生は今日から給食開始です。

麦ご飯  牛乳
マーボ豆腐
ビーフン炒め
はんぺんの中華和え

4/9 委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常時活動内容・役割分担の確認をしました。1年間.学校のみんなのためによろしくお願いします。

4/9 委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生は、初めての委員会の時間です。

4/9 清掃打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア掃除が始まります。大放課に担当の先生と高学年児童が打合せをしています。

4/8 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
通学団会です。

4/8 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団会です。

4/8 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団会です。通学団の名簿、1年生のお迎え当番、欠席連絡カードの記入、交通安全などについての確認をします。

4/5 教科書がたくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学年になり、今年度使う教科書が三和っ子にしっかり使ってもらうのを待っています。

4/5 1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年度が始まりました。校長先生から担任の先生の紹介がありました。1年生は5・6年生以外は今日が初めてです。「よろしくお願いします」とあいさつがしっかりとできました。保護者・地域の皆様、1年間よろしくお願いします。

4/5 赴任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく赴任された先生方から自己紹介をしていただきました。本日、ご都合により来ることができなかった先生・職員の方も見えますが、よい出会いを大切にしていきたいと思います。

4/4 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三和小学校の校歌を高学年と職員で歌いました。

4/4 入学式

画像1 画像1
 児童代表歓迎の言葉です。

4/4 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご来賓からの祝辞です。

4/4 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生が一人ずつ名前を呼びます。呼ばれたら、元気に「はい」と言ってその場に立ちます。

4/4 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生から、担任の先生の紹介があります。

4/4 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長校長先生のお話を聞きます。

4/4 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お兄さん、お姉さんと手をつないで入場です。

4/4 新1年生の入学を待っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生の入学を待っていたかのように校庭の桜の花が咲きました。三和小学校の職員一同、新1年生の入学を楽しみに待っていますが、体育館、教室も1年生の入学を待っています。

4/3 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は入学式です。新入生・保護者の皆様にとってよき日となりますよう、三和小学校に関わる全員でよい準備をしてお迎えします。明日の入学式、楽しみです。

4/3 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の準備同様、てきぱきと動いて、しっかりと役割を果たしてくれていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
令和6年度
4/9 40分5時間授業 2〜6年14:30一斉下校
40分5時間授業 2〜6年14:30一斉下校
40分5時間授業 2〜6年 14:30一斉下校
40分授業 児童質問紙調査6年
4/11 2〜6年 学力テスト(算)
4/12 40分5時間授業 2〜6年 14:30一斉下校
4/13 PTA評議員会
4/15 40分授業 聴力検査1・2・3・5年
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263